雨どい掃除しませんか? 2019-12-13 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 福山市でリフォーム・お家の修理のことなら ハローホームの豊田です。 12月も中盤、 いよいよ2019年もおしまいですね。 ↑高所作業中 こちら、何をしているのかというと 雨どい掃除です! 高圧洗浄機で雨どいのつまりを飛ばしております。 お家を建てて時間が経つと 雨どいにはゴミが溜まります。 これを放っておくと雨どいが詰まって水が流れなくなり 最悪の場合 重みで雨どいが外れてしまうことも・・・・。 雨どいが外れてしまって 修理する時に足場を組む必要が出てくる場合は結構な費用がかかります。 そうならないためには こまめに点検と掃除をしたほうがいいですよ! 高所作業になるのでその際はプロにお任せ下さいませ。 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 前の記事 -Prev- 雨漏りの修理を今年のうちにっ! 次の記事 -Next- 外壁塗装のタイミング 関連記事 - Related Posts - あっ雨漏り!そんな時の対処法 福山市で瓦修理、台風後にはご依頼ください。 雨漏りの修理を今年のうちにっ! 福山市で梅雨入りする前に、雨どいの点検・掃除をしておきましょう! 最新記事 - New Posts - 笠岡のモルフィッシュに行ってみた~豊田のグルメリポート~ 押入れをトイレにリフォーム 福山市で玄関扉のリフォーム デザインや色が選べます ハローホームのニュースレター届いていますか!?