雨漏りの修理を今年のうちにっ! 2019-12-08 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 福山市で屋根の雨漏り修理なら ハローホームの豊田です。 年末も差し迫ってまいりまして 今年の修理は今年のうちにということで たくさんご依頼を頂いております。 ふすまの張り替え 網戸の張り替え 外壁掃除 などなどご依頼ございましたらお問い合わせくださいませ。 さて、 今回は屋根の谷の雨漏りについて ↑屋根の谷の部分 少し古めのお家に多いのですが、 写真のように 屋根と屋根の間を 鉄板でつないでいるお家。 鉄板だと年数が経つと 錆びたり、酸性雨の影響で穴が空いたりします。 あとは、鉄の変形によって 瓦がずれてしまったり 非常に発見しにくい 小さな穴が空いていたりします。 小さな雨漏りでも 天井にシミができたり 木材が腐ったりしますので 屋根の谷を鉄板でつないでいるようなお家は 定期的な点検が必要ですよ! 気になる方はハローホームまで お問い合わせくださいませ。 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 前の記事 -Prev- 釣り好きです。釣れるポイント教えてください。 次の記事 -Next- 雨どい掃除しませんか? 関連記事 - Related Posts - ベランダの波板取り換えと一緒にいかがですか? 雨どい掃除しませんか? 福山市で瓦修理、台風の後は保険が使えるかも! 玄関の屋根が傾いているのは柱が腐っているから。 最新記事 - New Posts - 笠岡のモルフィッシュに行ってみた~豊田のグルメリポート~ 押入れをトイレにリフォーム 福山市で玄関扉のリフォーム デザインや色が選べます ハローホームのニュースレター届いていますか!?