線状降水帯って何? 2021-06-18 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市でお家の修理・リフォームのことならハローホームの代表豊田です。どこに頼んだらいいか分からないお家の修理や暑さ対策の外壁塗装が得意です。福山市の地域情報やグルメ情報もお届けします! 福山市でお家の修理&リフォームなら ハローホームの豊田です。 昨日ラジオを聴いていたらこんなニュースが 気象庁 17日より線状降水帯の発生を伝える情報を発表 何かと思って調べてみたところ 短時間で集中的な豪雨をもたらす線状降水帯 が発生したことを 気象庁のホームページでお伝えして 危険な場所にいる人のために 土砂災害や河川の氾濫から 身を守る行動を促してもらおう ということなんだそうです。 川の上流で集中豪雨になっているという時には 下流の人たちは気を付けることができるので 気になる方はチェックしておいたほうが良さそうですね! ただ、 これは発生したことをお知らせするもので 発生を予測するものではないので 半日前に事前に土のうを作ったりして 床上浸水に準備できるみたいなものではないそうです。 なので、 福山市にお住まいの方で 集中豪雨で床上・床下浸水したことがあるから不安なんよね という方は 備えあれば憂いなしで 簡易的な土のうなどで準備しておきましょう! ハローホームでは 水を吸って土のう代わりになるものもお取り扱いしておりますよ! 最後までお読みいただきありがとうございました この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市でお家の修理・リフォームのことならハローホームの代表豊田です。どこに頼んだらいいか分からないお家の修理や暑さ対策の外壁塗装が得意です。福山市の地域情報やグルメ情報もお届けします! 前の記事 -Prev- トイレから何か臭う場合の対処法 次の記事 -Next- リフォーム屋さんのニュースレター「心和」お送りしております! 関連記事 - Related Posts - 大雨で床下浸水が心配な方は「土のいらない土嚢」を常備しておきましょう トイレから何か臭う場合の対処法 福山市で水道が凍結する前に・・・屋外の水道凍結予防法 宅配屋さんとの接触も気になる方向けのアイテムをご紹介! 最新記事 - New Posts - 福山市で店舗の外装リフォームもやります! 福山市で庭の整地もお任せください 福山市でツバメの巣対策もお任せください ハローホームの年末年始お休みのお知らせ