会社や自宅 敷地内の側溝のフタを工事してきれいに! 2021-11-09 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 福山市でお家の修理・リフォームなら ハローホームの豊田です。 今年もあとわずかですね 会社の敷地内のリフォームで 今期の決算までに・・・という方はご相談くださいませ。 ===== 家の横の溝(側溝)のフタがが壊れている! なんてことはたまにありますよね? 基本側溝のフタが壊れた場合は その道路の持ち主が負担します。 その道路が誰の持ち物かは 役場に電話で問い合わせてみましょう。 市道や県道の場合は役所が修理費用は負担してくれますが、 側溝が自分の敷地内の時は もちろん自己負担になります。 ↑側溝の上のコンクリートに穴が開いている! こんな風に穴が開いていると 歩くのも危険ですし 放置しているともっと崩れそうです。 なので・・・・ ↑古くなったコンクリートをすべて取り除いて ↑グレーチングを設置しました! こちらの金属の網はグレーチングと呼ばれていまして 鋼材を格子状に組んだ溝蓋のことを言います。 これで車が通っても人が通っても安心です。 しかも、ゴム付きのグレーチングなので車が通ってもガチャガチャいいません。 このように、溝蓋が壊れてしまっている・・・ そんな時はハローホームにご連絡くださいませ! 新品のグレーチングを設置いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 前の記事 -Prev- 福山市でお風呂リフォーム、そんなに大規模じゃなくてもという方のために 次の記事 -Next- 福山市で外壁塗装、増えてきております 関連記事 - Related Posts - 福山市で玄関に手すりを取り付けるリフォーム 室内に洗濯物を干すときの強い味方取り付けられます お部屋のカーペットの張替え、プロがやるときれいで時間短縮です! 福山市でフローリングのリフォーム 最新記事 - New Posts - ハローホームお盆休みのお知らせ。 福山市で玄関のタイルや石材が欠けている時の修理ならハローホーム 福山市のタウンページでリフォーム屋さんをお探しの方へ 福山市でウッドデッキの撤去リフォーム