玄関の屋根が傾いているのは柱が腐っているから。 2019-08-04 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! お家の小さな修理・リフォーム ハローホームの豊田です。 家を修理して欲しんだけど、 その部分の名称がイマイチわからないので 「あそこを直して欲しいんじゃけど・・・。」 というご依頼もございます。 〇〇を修理して欲しいから ハローホームを呼んでみた というご依頼でも問題ないですので ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 さて、今回は 屋根が傾いているので直して欲しい というご依頼。 ↑写真は屋根が傾いている図です。 さすがにこのまま放置しておくと 屋根が崩れてきそうなので怖いですよね? 原因は・・・ 柱の根本が腐食して屋根が傾いてました。 玄関柱や屋根が傾いているのは柱の根元に原因がある場合もあります。 修理は ジャッキアップして束石(つかいし)を新しく入れて水平にしました。 これで屋根の傾きも解消しました! 束石(つかいし)とは、木造建築の床束などの下に据える石のこと。 束石と柱はお家の基礎となる部分なので 劣化するとお家の寿命を縮めることにもなりかねません。 劣化に気づいたら お早めにハローホームへご連絡くださいませ。 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 前の記事 -Prev- お店の光熱費削減は屋根にガイナを塗ります 次の記事 -Next- 福山市に台風が上陸する前に知っておきたいこと 関連記事 - Related Posts - 屋根のリフォーム、瓦の葺き替えも致します! 福山市で梅雨入りする前に、雨どいの点検・掃除をしておきましょう! 福山市で瓦修理、台風後にはご依頼ください。 雨漏りの修理を今年のうちにっ! 最新記事 - New Posts - 笠岡のモルフィッシュに行ってみた~豊田のグルメリポート~ 押入れをトイレにリフォーム 福山市で玄関扉のリフォーム デザインや色が選べます ハローホームのニュースレター届いていますか!?