福山市で畳からフローリングのリフォーム、そのメリットについて 2021-02-12 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市でお家の修理・リフォームのことならハローホームの代表豊田です。どこに頼んだらいいか分からないお家の修理や暑さ対策の外壁塗装が得意です。福山市の地域情報やグルメ情報もお届けします! 福山市でリフォームのことなら ハローホームの豊田です。 畳の部屋からフローリングの部屋へリフォーム といったご依頼もよく頂きます。 そこで、今回の記事はフローリングのメリットについて書いていきます。 畳からフローリングの部屋にするメリット! ①ダニが発生しにくくなる 畳に比べてフローリングはダニが発生しにくいです。 畳の場合は、タンスやベッドを置くとメンテナンスも難しくなるし、 ダニも発生しやすくなります。 ②フローリングは掃除がしやすい フローリングは畳に比べると、 汚れが気になったらワイパーなどですぐに掃除が出来ます。 ③フローリングは車椅子だと生活しやすい フローリングは畳に比べて凸凹が少ないので 車椅子での生活はしやすくなります。 ④畳を置くこともできる フローリングの上に畳を置いて生活することもできます。 一方、畳の上にウッドカーペットを敷くとダニの原因になります 以上、フローリングのメリットでした。 最近ご自宅で介護される方からリフォームのご依頼をよく頂きます。 バリアフリーにしてフローリングにすると介護も少し楽になりますので、 気になる方はハローホームにお問い合わせくださいね! 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市でお家の修理・リフォームのことならハローホームの代表豊田です。どこに頼んだらいいか分からないお家の修理や暑さ対策の外壁塗装が得意です。福山市の地域情報やグルメ情報もお届けします! 前の記事 -Prev- 東広島のスープカリーに行ってみた~豊田のグルメレポート~ 次の記事 -Next- 福山市で壁紙のリフォーム貼り換えの注意点 関連記事 - Related Posts - 福山市でコンクリート枡の修理いたします! 福山市網戸の貼り換え、プロにお願いしたい!という方へ 福山市で壁紙の張り替えリフォーム 玄関が古いなら塗ってしまえばいい! 最新記事 - New Posts - 福山市春日池公園の桜の開花状況2023 福山市でトイレのリフォーム事例 福山市で建物の解体もお任せください! 福山市でコンクリート枡の修理いたします!