家を建てて10年から15年、リフォームが必要か? 2021-03-03 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! お客さん家を建てて10年経ちましたが、今まで一度も修繕をしていません。大丈夫でしょうか? 10年経ったら1度点検だけはしておいたほうが良いですよ! 豊田 福山市でリフォームのことなら ハローホームの豊田です。 家を建てて10年~15年 今までに修繕を一度もしていませんが そろそろ何かやるべきでしょうか? といった質問を受けることがあります。 お答えは 特にどこも問題が無いなら 焦って修繕・リフォームする必要はありません。 但し どこにも問題が無いなら です。 ↑気づかないうちにこんなヒビがあったり・・・。 家の老朽化は建築後から徐々に進行します。 傷みはじめを発見したら その都度手入れを行うのが原則ですが なかなか普段の生活で発見できる傷み というのも少ないものです。 なので 家を建てて10年から15年経ったら 一度プロにお家の点検をしてもらったほうがいいですよ! 発見できていなかった傷みを放置していると いざ修理が必要になった場合 莫大な費用になる場合があります。 10年間特に手入れをしていないなら 点検だけでもしておく必要があるでしょう。 こまめな点検をしているかしていないかで 10年20年経ったとき お家の老朽化の違いになりますので、 まだ10年だしリフォームは必要ないかなという方でも 点検だけはしておいてくださいね。 問題なければそれはそれでハッピーなことですから。 ハローホームでは お家の点検も承ります。 気になる方はお問い合わせくださいませ。 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 前の記事 -Prev- 工賃1万円以下の修理・リフォームございます 次の記事 -Next- 2021年の夏は暑い。だから外壁塗装で対策を! 関連記事 - Related Posts - 福山市で家の解体承ります 福山市で窓のリフォーム、新しいものにするとこんな良い効果があります 庭に雑草があまり生えないようにする 福山市で障子の張り替えお早めに! 最新記事 - New Posts - お風呂の換気扇の取り替えもハローホームへ! 6月から電気料金が値上げ!?太陽光パネルと屋根塗装 床下換気口カバー取付け 1か所6,600円~ リフォームチラシをリニューアルしてみました