屋根が錆びて、雨漏りということもあります 2019-07-22 WRITER hello-home この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 福山市で雨漏り、小さなお家の修理・リフォームなら ハローホームの豊田です。 ハローホームはお家の修理を得意としておりますが、 修理ではなく、解体しないとどうにもなりませんね・・・。 といった案件もたまにございます。 例えば ↓ ↓ ↓ こちらは、瓦棒葺き板金屋根の上にベランダが作られているもの お客様から、 「おそらく、ベランダの下から雨漏りをしているようなんです。」 と連絡を受けて調査にお伺いしましたところ、 写真で見て分かる通り ベランダの下が狭すぎて調べようがなかったんです。 なので、 「ベランダを解体しないとどうにもならないですね~」 となりまして ベランダを解体しました。 そうすると、ありました! 雨漏りの原因となっているもの・・・・ 屋根の錆び(さび)が進行して穴が開いていました! 狭くて、今まで屋根の塗装など メンテナンスができなかったためです。 この後、きれいに補修をさせていただきました。 このように、少し古い建物だと メンテナンスが難しい構造になっているものもあります。 メンテナンスが難しい構造ですと 何年も放置して、お家の寿命を縮める原因にもありますので、 気になる箇所がある方は 一度ハローホームまでご相談くださいませ。 最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事を書いている人 - WRITER - hello-home 福山市で”どこに頼んだらいいか分からないお家の修理・リフォーム”をやっております。2児の父。趣味は釣りと料理と食べ歩きです! 前の記事 -Prev- アパートの外壁塗装 次の記事 -Next- ハローホームはインスタグラムも頑張っています! 関連記事 - Related Posts - 福山市で天窓から雨漏り修理 福山市で車庫の屋根、雨といの修理、台風がたくさん来る前に・・・ 2019年の広島の梅雨入りは? 福山市で雨漏り修理、小さなお家の修理はハローホームへ! 最新記事 - New Posts - 笠岡のモルフィッシュに行ってみた~豊田のグルメリポート~ 押入れをトイレにリフォーム 福山市で玄関扉のリフォーム デザインや色が選べます ハローホームのニュースレター届いていますか!?